浴室の土台にシロアリ被害があった事例(横浜市)|シロアリ1番!

CASE STUDY

駆除実績

2025.04.10

スタンダード

浴室の土台にシロアリ被害があった事例(横浜市)

都道府県 神奈川県
建物種別 2×4
築年数 ---
施工場所 全面施工(被害箇所、床下、玄関)
施工内容 シロアリ1番!スタンダード(液剤施工)
施工面積 約70㎡
概算費用 約155,000円(税込)

こちらはお客様より「浴室内で羽アリを見つけた」とのご相談をいただいたため、調査に伺った物件です。羽アリはシロアリの繁殖期に巣から飛び立ちます。そのため、室内での羽アリ発生は建物内部にコロニー(巣)が形成されている可能性を示す重要なサインです。

調査に伺うと、床下全体にわたって蟻道(ぎどう)と呼ばれるシロアリの通り道が多数確認されました。また、羽アリが目撃された浴室周辺では、土台部分にシロアリの食害も見受けられます。

(写真)蟻道。基礎を登って土台部分まで伸びている。

(写真)定規がサクッと刺さってしまうほど、食害が進んでいる様子。

 
浴室まわりは湿気がこもりやすく、シロアリにとって格好の繁殖環境です。見た目には異常がなくても、内部では被害が進行していることが多く、気付いたときには被害が広範囲に及んでいるケースも珍しくありません。

撮影した写真等を用いて被害の状況をわかりやすくご説明し、後日シロアリ1番!スタンダードプランでの駆除工事をご依頼いただきました。このプランでは、駆除と予防の両面に対応した施工内容であるため、シロアリ被害の再発リスクを抑えることができます。

(写真)被害のあった木材には薬剤を注入処理する。

(写真)木部、床面を合わせて薬剤処理することで、再侵入を防止する。

 
羽アリを見かけたら、シロアリ被害が進行している可能性があります。特に浴室などの水まわりは被害が見えにくく、気付いたときには深刻なケースも考えられます。
シロアリ被害の兆候を感じたときには、早めに対策を取ることが建物を守る鍵です。「床がフカフカする」「羽アリを見かけた」など、少しでも気になることがあれば、一度専門業者に相談してみることをおすすめします。

施工後は、見えない作業でも納得の施工完了報告書を進呈します。
見えない作業だからこそ、お客様にご納得いただけるよう施工内容が見える充実の「施工完了報告書」を後日納品させていただきます。(※部分的な工事のときを除く)
シロアリ1番!は有資格のスペシャリストが対応するから防除率99.73%!
シロアリ防除率99.73%でナンバーワン
全員がしろあり防除施工士
社員の顔が見える安心力
強引な販売営業ナシ
全ての業務を自社社員で運営

「クリーンなイメージとしてのシロアリ防除業界のパイオニアであり続ける」。私たちシロアリ1番!は、安心で確実なシロアリ駆除・予防をご提供するため、お客様のことを第一に考えたサービス作りをします。点検・工事・お見積りのことなど、シロアリ対策でお困りの点がありましたらお気軽にご相談ください。

無料調査を申し込む

シロアリ1番!の無料調査についての詳細
シロアリ1番!のプラン・料金
シロアリ1番!が選ばれる理由
シロアリ1番!トップページへ

シロアリ1番1調査申込み